書斎、それは男の夢である。
戸建てマイホームが家族の夢であるならば、書斎こそは男の夢。
たとえ3畳であってもここだけは譲れない男の砦、それが書斎なのだ。
仕事はもちろんのこと、投資情報を吟味したり、趣味に没頭したりと1人の時間を満喫する大事な場所、それが書斎だ。
しかし、我が家の書斎には問題が1つある。
「寒い。」
日当たりが悪くて寒いのだ。
3畳という限られたスペースなのでエアコンがまずない。
ストーブを置くには狭すぎる。
小型のセラミックファンヒーターを置いてはみたものの、足元がわずかに暖まるぐらいで身体が寒いまま。
結局、室内にいるのに上着を着ないといけないのだ。
それでも手はかじかんでしまうのだが・・・
この書斎の寒さを何とかするために色々と試行錯誤をしてきたわけだが、行き着いた答えがこれだった。
3畳の書斎が寒いのでオイルヒーターを入れようと思う
そう、オイルヒーターだ。
この3畳という狭い場所を全体的に暖めてくれる救世主はオイルヒーターしかないという結論に至った。
狭い部屋だからこそオイルヒーターが部屋を暖めやすくなる。
火を使わないから安全だし、空気も汚さない。
なにより部分的にしか暖まらないセラミックファンヒーターとは違い、部屋全体を暖めてくれる。
たしか3畳用の小さいオイルヒーターがあったはず。
そのぐらいだったら置き場所にも困らないで済むはずだ。
あとは、オイルヒーターを使った時のデメリットがないかを考えてみた。
オイルヒーターのデメリット
- 暖まるまでに時間がかかる
- 電気代が高いらしい
おもにこの2つではないだろうか?
オイルヒーターは電気代が高いと聞いたが、とりあえず計算してみた
3畳用のミニオイルヒーターは最大電気出力が「500w」までしかない。
ということは、計算式はこうなる。
0.5kw×電気単価×時間×日数
電気単価の算出について
電力会社によって電気単価が変わるので今回は平均値として27円を設定する。
詳しく計算したい場合は自分が使っている電力会社の明細から計算してみるといいのだが、昨今のエネルギー問題により、「燃料費調整額」が半端なく上がっており、これにより電気単価が爆上がりする結果となっている。
2023年現在では燃料費調整額の爆上がりによって電気単価もめちゃくちゃ高くなってしまっている。これは由々しき問題なわけで、電気代計算を著しくややこしくさせている。
我が家では東京ガスで電気契約をしているが、2022年12月~2023年1月にかけての電気代明細から簡単な計算をしてみたところ、電気代の平均単価が38円となった!
というわけで、電気単価38円のパターンも計算してみる。
利用時間と日数の算出について
基本的に平日の日中は仕事に出るので朝1時間、夜1~2時間ぐらいではあるが、土日は昼間も書斎にいることがある。平均して1日3時間ぐらいの利用とする。1ヶ月の日数は30日とする。
これらを踏まえて改めて計算式に当てはめてみると、、、
0.5kw×27円×3h×30d=1215円
燃料費調整額を踏まえて電気単価38円で計算
0.5kw×38円×3h×30d=1710円
正味な話、1ヶ月でこのくらいだったら全然アリでしょ。
ちなみに1日つけっ放しにした場合、
単価27円では9720円、単価38円では13680円となった。
さすがに24時間30日つけっ放しとなると500wでも高くなる。
3畳用のオイルヒーターはどこのメーカーを買うべきか
オイルヒーターを買う!と心が決まったところで、、、
さてどこのメーカーのオイルヒーターを買うべきか?
オイルヒーターで有名なメーカーは「デロンギ」だ。
デロンギのミニオイルヒーターはこれ。
デロンギ(DeLonghi)ミニオイルヒーター [1~3畳用] ゼロ風暖房 RHJ01A0505-DW
1万円以上するのでお高めではある。
ちなみに、ECOモードとタイマーが付いたデジタル表示タイプになると2万円代となる。
1日中つけっぱなしにしたい場合は高くても2万円の方を選んだ方がいいだろう。
アイリスオーヤマ ヒーター オイルヒーター 小型 コンパクト 足元 暖房器具 デスク 500W 3畳 ダイヤル式 ( メカ式 ) 温度調節機能 POH-505K-W ホワイト
5000円以内で買えるのでデロンギに比べれば断然お手頃な価格である。
ユーレックス (eureks) オイルヒーター ミニ (暖房目安:1-3畳) iシリーズ ホワイト VF-M7U-W
ユーレックスは長野県の会社。
値段はお高めだが、他社よりもフィンが多い=煖房能力が高い?のかもしれない。
フィンが多い分重量も5kgと少し重たい。
TEKNOS ミニオイルヒーターTOH-362
TEKNOSは東京都足立区の会社。
オイルヒーターの生産流通はそこまで多くない。
パッとAmazonと楽天で探してみて4社のミニオイルヒーターが見つかった。
どこに重きを置くか、(ブランド・性能・価格・見た目)でどれにするかは人によるわけだけれども、小さくてもパワフルそうなユーレックスを選ぶことにした。ちょっと高いけど。
とりあえず普通に仕事ができるようになってひと安心
各社のミニオイルヒーターを並べて暖かさを比較したわけではないので正直性能の差は分からないのだけれども、ユーレックスのミニオイルヒーターを購入して本当に良かったと思う。
部屋全体をじわじわと暖かくしてくれるので指がかじかむこともない。
部屋が暖かくなるまでに時間がかかるけれども、オイルヒーターの電源をONにしてから30分はコーヒーを淹れることにした。
実に快適だ。