寒暖差のある季節や重ね着コーデに欠かせない「ヘビーウェイト ロンT」。
厚手でしっかりした生地感が魅力のロンTは、1枚でもサマになり、長く使える万能アイテムです。
この記事では、失敗しない選び方と、実際に人気の高いおすすめブランド5選を紹介します。
すべて楽天市場で購入できる高コスパ商品ばかり。この記事を読めば、自分にぴったりのヘビーウェイトロンTが必ず見つかります!
ヘビーウェイト ロンTとは?普通のロンTとの違い
「ヘビーウェイト」とは、英語で“重厚”という意味。
TシャツやロンTの場合、生地の厚みを表す単位「オンス(oz)」でその違いがわかります。
一般的なロンTは4〜5オンス程度ですが、ヘビーウェイトタイプは6オンス以上。
たとえば、Arugeの6.6オンスやUnited Athleの5.6オンスなどが代表的な厚さです。
厚手で型崩れしにくく、透け感もないため、インナーとしても1枚着としても優秀です。
さらに、洗濯を重ねてもヨレにくく、首まわりが伸びない耐久性の高さも魅力。
カジュアルながら上品に着こなせる万能アイテムです。
ヘビーウェイト ロンTを選ぶポイント3つ
① 生地の厚さ(オンス)
6オンス以上の生地なら、しっかりとした着心地を感じられます。
-
5.6オンス:春・秋向け、軽い着心地
-
6.6オンス以上:秋冬向け、保温性重視
たとえば、**Arugeの6.6オンスロンT**は度詰め天竺生地で、見た目にもハリのある上質な仕上がりです。
② 素材
ヘビーウェイトロンTの主流は綿100%。
天然素材のコットンは、肌触りが良く吸湿性も高いため、敏感肌の方にも安心です。
LAD WEATHERの5.6オンスモデルは、「綿100%で長持ち&肌ざわりの良さ」で高評価。
③ シルエット
オーバーサイズでストリート感を出すのも良し、ジャストサイズで上品に着こなすのも良し。
最近は男女兼用のユニセックスモデルも増えており、カップルでお揃いコーデも人気です。
ヘビーウェイト ロンT おすすめブランド5選
1. Aruge(アルージュ)|6.6オンス 度詰め天竺ロングTシャツ
-
価格:1,498円(税込・送料無料)
-
生地:綿100%、225g極厚天竺
-
特徴:6.6オンスの極厚素材で透け感ゼロ。型崩れしにくい度詰め生地。
1,000円台ながら、プレミアムコットンを使用した極上の肌触り。
カジュアルからルームウェアまで、オールシーズン使える万能な1枚です。
2. United Athle(ユナイテッドアスレ)|5.6オンス ロングスリーブTシャツ
-
価格:1,300円前後
-
素材:綿100%(オープンエンド糸)
-
特徴:ざっくりとした風合いで、首リブが強く伸びにくい。
業務用にも使われるほど信頼性が高く、カラバリ・サイズ展開が非常に豊富。
プリントベースとしても人気が高い1枚です。
3. LAD WEATHER(ラドウェザー)|5.6オンス 綿100%ロングTシャツ
-
価格:999円(税込)
-
特徴:天然素材で敏感肌にも安心。男女兼用で部屋着にもおすすめ。
低価格ながら口コミ評価が高く、1,200件以上のレビューで星4.6超え。
部屋着としても、外出用としてもバランスの取れたアイテムです。
4. PRO CLUB(プロクラブ)|ヘビーウェイト ロンT
-
価格:1,900円前後
-
特徴:アメリカ発のストリート定番。しっかりした生地感と耐久性が魅力。
特に、首元の厚みと硬めの質感が人気。
ダンサーやスケーターなど、動きの多いシーンにも最適です。
5. GILDAN(ギルダン)|ウルトラコットン ロングスリーブTシャツ
-
価格:1,500円〜
-
特徴:8オンス相当の極厚モデルもあり、しっかりとしたアメリカンシルエット。
アメカジ好きには外せないブランド。
洗いをかけるたびに風合いが増し、経年変化を楽しめます。
おしゃれに着こなすヘビーウェイトロンTコーデ
-
1枚で主役に
デニムやチノパンと合わせるだけで、シンプルかつ大人っぽい印象に。 -
インナー使いで差をつける
ジャケットやシャツの下に合わせても、厚手生地でシルエットが崩れにくい。 -
重ね着でストリート感を演出
Tシャツの下から裾を見せたり、スウェットと合わせて奥行きを出すのもおすすめ。
まとめ:コスパで選ぶならAruge、長持ち重視ならUnited Athle!
-
1枚で着たいなら:Aruge(6.6オンス)
-
長く使いたいなら:United Athle(5.6オンス)
-
肌ざわり重視なら:LAD WEATHER(綿100%)
どれも2,000円以下で購入できる高品質ロンTばかり。
今シーズンの定番アイテムとして、ぜひお気に入りの1枚を見つけてください!